晴海トリトンからのイベント情報【10・11・12月】

いっしょに つくろう! いっしょに あそぼう!【参加費無料】

晴海トリトンでは、毎月第3日曜日に4歳〜小学6年生を対象とした、自由な造形広場「あそびの学校」を開催しています。
絵を描いたり、工作に夢中になったりする中で、子ども達の主体性を認め「つくるよろこび」や「うごく楽しさ」を伝えていくことを目的としており、
毎月さまざまなテーマで開催していますので、ぜひご参加ください。

10月15日(日)
ハロウィン 切って貼ってハロウィンランプつくり

みんなで楽しめる、夢が詰まったランプを作ります。
半透明のプラスチックボックスに、想像力豊かに切った特殊なシールを貼って完成です。
玄関に飾ったり、手に持ってハロウィンの小道具に使ったりして楽しめます。

11月19日(日)
気分はパティシエ おいしそうな手のひらケーキ

ケーキ型の発泡スチロールと、軽くて伸びの良い粘土を使用して美味しそうなケーキを作ります。
イメージが湧きやすく、小さなお子様から大きなお子様まで楽しめます。
想像力を広げて別の何かを作ってみても楽しいですよ!

12月17日(日)
クリスマス と〜っても大きな靴下つくり

もしかしたら、欲しかったプレゼントがクリスマスの夜に入っているかもしれない!?
そんな夢を抱かせる大きな靴下を作ります。大きな靴下に、様々な素材を使って好きなデザインを装飾していきます。

※写真はすべてイメージです。

[開催場所]2F グランドロビー インフォメーション横
[参加対象]4歳~小学6年生
[参加人数]各回50名
[受付]13:00より 開催場所にて
[開催時間]13:30~15:30
[晴海トリトンHP]http://www.harumi-triton.jp
[後援]中央区教育委員会

関連記事

  1. 【結果報告】第8回豊洲マラソン大会 成績一覧

  2. 【入場無料・要予約】東京湾岸スタイル×VOLVO サマーコンサートイベント2017@ボルボ・カーズ豊洲

  3. お子さまから大人までみんなが楽しめる夏フェス「ヴィーナスフォート・サマーフェス 2017」

  4. 新年の日本酒を華やかに彩る、フラワーアレンジ講座 【HAKUTSURU GINZA STYLE(白鶴 銀座スタイル)】

  5. 太陽のマルシェ 4/14・15開催・テーマは「さくらマルシェ」

  6. 【10/27㊏|第9回 豊洲マラソン大会】直前情報をスクープアップ!