晴海トリトンからのイベント情報【5・6・7月】

いっしょに つくろう! いっしょに あそぼう!【参加費無料】

晴海トリトンでは、毎月第3日曜日に4歳〜小学6年生を対象とした、自由な造形広場「あそびの学校」を開催しています。
絵を描いたり、工作に夢中になったりする中で、子ども達の主体性を認め「つくるよろこび」や「うごく楽しさ」を伝えていくことを目的としており、
毎月さまざまなテーマで開催していますので、ぜひご参加ください。

5月21日(日)
どうして動くの? ふしぎなカプセルつくり

ふしぎな動きをするカプセル作りに挑戦します。カプセルを動かす台紙には自由に絵を描き、粘土で作った好きなものをカプセルの中にいれて完成。
ちょっとした仕掛けで、自分が作ったカプセルが動いていきます!

6月18日(日)
ふしぎな世界をのぞいてみよう! ステンドの万華鏡つくり

世界でたったひとつの自分だけの万華鏡を作ります。好きな絵を描いた2枚のプレートを、組み立てた部品にセットして完成!
プレートはお友達同士で交換しても楽しい!!見え方の奥深さは無限大です!

7月16日(日)
夏をすずしく ミニ植木鉢で風りんつくり

暑い夏の日を快適に過ごせる、涼しげな風りん作りです。風りんに使うのは、逆さまにした植木鉢!植木鉢に自由に絵を描いて、短冊を垂らして、完成。
金属と陶器があわさって凛とした涼しげな音が響きます!

※写真はすべてイメージです。

[開催場所]2F グランドロビー インフォメーション横
[参加対象]4歳~小学6年生
[参加人数]各回50名
[受付]13:00より 開催場所にて
[開催時間]13:30~15:30
[晴海トリトンHP]http://www.harumi-triton.jp
[後援]中央区教育委員会

関連記事

  1. 東京にいながら満点の星空を楽しめる、プロジェクションマッピング@ヴィーナスフォート

  2. 太陽のマルシェ 4/14・15開催・テーマは「さくらマルシェ」

  3. TS PLUS 11月号(vol39)の特集は、第8回豊洲マラソン大会 開催レポート!

  4. パエリア祭り Che que bo in 代々木公園 ・ ~ Spring Love 春風 ~ 全国の味自慢パエリアが代々木に大集合!

  5. 夏休みの宿題もこれでクリア!親子で楽しみながら参加する「ファミリーワークショップ&イベント」@ヴィーナスフォート

  6. 【10/6開催・無料】楽しく学べる防災イベント 「防災フォーラム in すまラボ」